2016年06月04日 10:04 カテゴリ:リィ先生のベトナムあれこれ
ベトナムでは蓮はいろいろお使い方。
おはようございます。
日本では蓮あまり使わないけれどベトナムでは蓮全部使います。
蓮の葉は焼き飯やおこわを包み良い香りがします。
蓮のくきはお酢につけてサラダに使います。サクサク美味しいです。
蓮のみは砂糖で煮てお菓子で使います。お茶を飲みながら食べる美味しいです。
蓮の花お茶で飲みます。
蓮根は料理で使います。

蓮のお茶


蓮の葉焼き飯 を包み良い香りがします。

蓮の葉おこわ を包み良い香りがします。
もち米です蓮の実、豆を入れて炊く。味つけは塩とサラダ油ちょっとかけます。ベトナムではおこわと呼ばれます。
日本では味つけ豆ご飯みたいです。

蓮のみお菓子 。蓮茶を飲みながら食べる美味しいです。

蓮のサラダ サクサク美味しいです。

蓮根料理 です。
日本では蓮あまり使わないけれどベトナムでは蓮全部使います。
蓮の葉は焼き飯やおこわを包み良い香りがします。
蓮のくきはお酢につけてサラダに使います。サクサク美味しいです。
蓮のみは砂糖で煮てお菓子で使います。お茶を飲みながら食べる美味しいです。
蓮の花お茶で飲みます。
蓮根は料理で使います。

蓮のお茶


蓮の葉焼き飯 を包み良い香りがします。

蓮の葉おこわ を包み良い香りがします。
もち米です蓮の実、豆を入れて炊く。味つけは塩とサラダ油ちょっとかけます。ベトナムではおこわと呼ばれます。
日本では味つけ豆ご飯みたいです。

蓮のみお菓子 。蓮茶を飲みながら食べる美味しいです。

蓮のサラダ サクサク美味しいです。

蓮根料理 です。

【岡崎市 リィ先生のベトナム語教室・通訳・翻訳】
⇒くわしい店舗案内
⇒メニュー/コース一覧
⇒フォーコムフォーFacebookページ
⇒フォーコムフォーの食べログ
お問い合せはお電話で!080‐3300‐8018
ベトナムのお正月
ベトナム料理冬瓜と鶏肉のスープ
ベトナム町ホイアン
岡崎市ベトナム料理フォーコムフォーで南国の果物グアバを。
今日の晩御飯オクラと野菜のスープ
ベトナム料理 ジャガイモと牛肉のにんにくの茎炒め
ベトナム料理冬瓜と鶏肉のスープ
ベトナム町ホイアン
岡崎市ベトナム料理フォーコムフォーで南国の果物グアバを。
今日の晩御飯オクラと野菜のスープ
ベトナム料理 ジャガイモと牛肉のにんにくの茎炒め
Posted by 岡崎市ベトナム料理 フォーコムフォー(Pho com pho )
│コメント(0)