ベトナムでは蓮はいろいろお使い方。
おはようございます。
日本では蓮あまり使わないけれどベトナムでは蓮全部使います。
蓮の葉は焼き飯やおこわを包み良い香りがします。
蓮のくきはお酢につけてサラダに使います。サクサク美味しいです。
蓮のみは砂糖で煮てお菓子で使います。お茶を飲みながら食べる美味しいです。
蓮の花お茶で飲みます。
蓮根は料理で使います。
蓮のお茶
蓮の葉焼き飯 を包み良い香りがします。
蓮の葉おこわ を包み良い香りがします。
もち米です蓮の実、豆を入れて炊く。味つけは塩とサラダ油ちょっとかけます。ベトナムではおこわと呼ばれます。
日本では味つけ豆ご飯みたいです。
蓮のみお菓子 。蓮茶を飲みながら食べる美味しいです。
蓮のサラダ サクサク美味しいです。
蓮根料理 です。
関連記事